- 2020.01.10
- 北田辺商店街,
センターモールのアーケードが撤去へ
北田辺商店街の北西部分に位置する『センターモール』(北田辺駅西通商店街)のアーケードが、撤去されることがわかりました。 年始連休明けから工事が始まっています。 最終的には、通路のタイルもはがして普通のアスファルトの道路になる模様です。
北田辺商店街の北西部分に位置する『センターモール』(北田辺駅西通商店街)のアーケードが、撤去されることがわかりました。 年始連休明けから工事が始まっています。 最終的には、通路のタイルもはがして普通のアスファルトの道路になる模様です。
ファミリー北田辺商店街の北側にある、『千鳥屋』さんが閉店しました。 張り紙によると、北田辺店は8月10日(土)で閉店し、9月14日(土)にAEON藤井寺店で開店する旨書かれていました。
北田辺駅前で、コインパーキングの開業・閉鎖がありました。 新規開業 北田辺駅前にある唐揚げキッチンここはな横の建物が解体され、新たにコインパーキングとなりました。 名称・・OnePark北田辺駅前第2 料金・・8:00~20:00は20分200円 駐車台数・・7台 隣の三井リパークが拡張するものと思っていましたが、意外にも別業者が隣り合う光景になりました。 一時閉鎖 北田辺駅高架下にある【Pat近 […]
近鉄南大阪線北田辺駅前にある、ディリーヤマザキ近鉄北田辺駅前店が休店しています。 店前の張り紙によると、建物の耐震化工事のためとなっており、しばらく休店する模様です。 ディリーヤマザキ近鉄北田辺駅前店は、2004年6月に開店し以来約15年間、駅前で営業されています。
昨年2月に閉店したパチンコいまじんの跡に、『フェアリーランド 大阪北田辺アイオライト保育園』が開業します。
北田辺駅高架下にある近畿大阪銀行北田辺支店は、4月1日から関西みらい銀行北田辺支店に変わりました。 店名が変わるまでは、白黒の近畿大阪銀行看板となっていました。 店の右側に建つ看板はなぜか背が低くなっていました。 *ここは昔は近畿銀行北田辺支店で、合併に伴い近畿大阪銀行新北田辺支店となり、隣の北田辺支店と統合しました。
近鉄北田辺駅西側の通路にある柱に、ひっそりとQRコードが張り付けられています。 北田辺ミステリーVOL.1と書かれています。 最近流行りの街歩きイベントでしょうか。 一定期間経過したら外されそうなものですが、ずっと張り付けられています。 一体何のイベントなのでしょうか。。 北田辺地区で他にこのQRコードが貼られている場所があるかもしれませんね。
最近、ファミリー北田辺商店街の中程にある、子供服を販売していた『それいゆ もりわき』さんが閉店し、建物が解体されてることがわかりました。 近鉄線沿いからは、商店街の中がよく見えている状態です。
北田辺味道館の斜め向かいにあるビルの2階は、現在空室となっています。 そのため、テナントの募集をかけているのですが、 窓ガラスに貼られている文字をよく見てみると・・・ 【テナント募集】ではなく、【テナント集募】になっているではありませんか。 単なる間違いか、またはわざと目立たせようとしたのかはわかりませんが、 コンビニの目の前なので、目を引かせようと狙った可能性もありま […]
お久しぶりです。 数年ぶりにページを再開いたします。 北田辺味道館前東出口前にあった商店が解体されて、しばらく空き地のままでしたが、最近工事が始まっています。 どうやらローソン北田辺4丁目店が5月10日(木)にオープンするようです。 townworkで求人募集していました。