東住吉区のホームページにおいて、大阪市営バス26号系統が廃止されると書かれています。
廃止は来年の3月だそうです。
廃止されると、北田辺を通る市バスが消滅するだけではなく、区北部から区役所へいく交通手段がなくなります。
必要としている人もいるのに、儲からないからという理由で廃止にしていくのは、公共交通(公営ですよ?)としてどうなのかな・・と思います。
記述のあるページはこちら
http://www.city.osaka.lg.jp/higashisumiyoshi/page/0000202772.html